スポンサーサイト

  • 2023.04.15 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    強奪

    • 2013.11.30 Saturday
    • 07:00
    本日は入塾・冬期講習の説明会です。
    HPのみで案内しているチラシには載っていない特別回です。
    小さな塾の説明会に、ご参加いただけることに感謝・感謝でございます。

    この時期、塾の募集活動がより活発になっています。
    Sakura✿塾も例にもれず、冬期講習の機会を通して募集をしています。

    地域に住んでいる子どもの人数は決まっていますので、どうしても限られた人数を地域の塾で取り合うことにはなってしまいます。
    私たちも、塾生定員があるくせに(特に中1はあと2人)、1人でも多くの子たちに来てもらいたいと思っています。

    よりたくさんの子ども・保護者に選んでもらうために、より良い教育を提供することで塾はしのぎを削るわけです。
    より良い教育争いで負ければ、生徒が集まらず、塾は撤退を余儀なくされてしまいます。それは健全な競争です。
    こういう健全な競争が行われることは地域の教育の質を高め、塾に通う生徒や通わせる保護者にとってはいいことなのです。

    しかし、そういう健全な争いから外れ、卑怯な争いを仕掛けている塾があるようですね。

    先生が通っている塾生に「○○塾から生徒を連れて来い!」なんてこと言う塾があるらしいのです。
    言い方や語気は現実とは異なるかも知れませんが、言っている内容は違いありません。
    生徒集めや実績確保に奔走している塾は、金と実績のためなら手段は関係ないのでしょうか。

    個人的には、そんなことが言える先生がいる塾に私は自分の子どもを通わせたくはありませんね。
    そういう卑しい行動や考え方が自分の子どもに伝染すると思うと、寒気すらします。

    私は、最初に入った部活動を引退まで続けるのと同じくらい、最初に入った塾で続けることが子どもにとって有益だと思います。
    だから、他塾さんの大事な塾生を「引き抜きたい」なんてことは思ったことはありません。

    もちろん転塾生の受け入れはしていますし、転塾生に対して費用負担の軽減もしています。

    ただ、そうするときも「なぜ現在通っている塾から、わざわざSakura✿塾への転塾を希望するのか」を聞きます。
    それが転塾するに妥当でない理由であれば、継続をすすめることもありますし、転塾をお断りすることもあります。
    費用の負担軽減も、すでに現在通っている塾に前もって支払っているお金(テキスト代や入塾金など)が重複しない程度のことです。

    Sakura✿塾の塾生が辞めるというのは、私にとっては断腸の思いです。
    卒塾まで指導させてもらえるつもりで先を見ながら厳しくも丁寧に育てている過程の中なのですから。
    幸いにも、ありがたいことにSakura✿塾は厳しい塾でありながら退塾希望が極めて少ないので、その面に関しては穏やかな日々を過ごさせていただいていますが。

    ということで、塾生の強奪は個人的には許せませんね。
    ただただSakura✿塾生が卑しい大人の謀略にそそのかされないことを祈ります。
    私たちは、より良い教育を提供することでこの地域に根付きます(^^)

    新聞折込チラシが入りました!

    • 2013.11.25 Monday
    • 15:16
    本日の朝刊にSakura✿塾の新聞折込チラシが入りました!





    うちは新聞が入らないけど、このチラシ見たい!という方もぜひお問い合わせ下さい。

    ちなみにこのチラシには載っていませんが、11月30日(土)10:30〜11:40も説明会を実施します!
    「午前中なら都合がいいのに…」という方はそちらの日程でどうぞお申込み下さい。

    チラシ投入初日からすでにお問い合わせお申込みをいただいております!ありがとうございます!
    やはりお申込みの電話をいただくと何よりありがたい&身の引き締まる思いですね。

    さぁ、今日は枚岡中学校の試験直前期、石切中学校はちょうど1週間前!
    あいにくの天気ですが、アメニモマケズカゼニモマケズ、頑張ります!

    Sakura樹くん

    • 2013.11.23 Saturday
    • 07:00

    こちら、Sakura✿塾のマスコットキャラクターの「Sakura樹くん(さくらじゅくん)」です!
    誕生日は11月11日(ポッキーの日)!特長は手足が曲がらないこと!
    ポリシーは、チャームポイントの花のせいで女っぽいので、リーゼントで男らしさをアピールすること!



    誕生日はリアルな誕生した日です。ついこの前やん!
    Sakura樹くんは「イラストレーター」というソフトで描いたキャラクター(チラシもこれでつくります)なんですが、私はこのソフトで曲線をキレイに思い通り描くことだできないんですよね…。だから手足が曲がらない!
    そしてそして、Sakura樹くんがリーゼントだからって、Sakura✿塾は髪をリーゼントにするような子たちに通塾してもらいたいわけではありませんので!

    ということで、今後ともSakura樹くんとSakura✿塾をどうぞよろしくお願いします!

     

    冬期講習

    • 2013.11.19 Tuesday
    • 10:30
    毎日が忙しい〜(><)

    現在、定期テスト対策期間中です。
    例のごとく、Sakura✿塾はテスト開始1週間前くらいまでが忙しさのピークです。

    よくある「テスト1週間前から直前まで鬼のように詰め込む定期テスト対策」というのは、一夜漬け思考の所業です。
    私たちの定期テスト対策は、定期テスト勉強を通してその学習内容を実力として身につけることが目的ですからね。
    せっかく時間をかけて頑張って得た学習内容と、一夜でさよならはしたくないのです。

    1週間前くらいまでに烈火のごとく指導して(もちろん猛烈に怒ることもあり)、最後の仕上げは塾生たち自身でやってもらいます。
    1から10までおんぶにだっこ状態で対策をすればもう少し得点させることができる子もいるでしょうが、それでは塾生が全く成長することができませんからね。

    さて、Sakura✿塾の冬期講習のお話です。
    個人的に「特訓」は塾生の通塾で、「講習」が外部の方に公開されているものです。
    だから塾生は「冬期特訓」で、外部性には「冬期講習」って感じです。まぁ、大差ないですけど(笑)

    小5には、来春から始まる「新小6枚岡中学校進学コース」の冬期講習があります。
    この冬期講習に参加いただくと、そのままこのコースへの入塾予約をしていただくことができます。
    中身に関しては、ホームページでご確認下さい。自信をもって提供します。
    枚岡西小学校・枚岡東小学校に通う子たち限定、定員10名の超限定コースです。

    ちなみに、来春から小学生はこの小6のコースだけです。
    時々問い合わせがあるので心苦しいのですが、新小4・新小5は一旦ストップ。
    一旦、とか書いてますけど、このままもう廃止する可能性もあります。
    夕方から中学生が通塾するまでの時間を、小6生だけのためにかけることにしました。
    いろんな塾さんがどんどん受け入れ学年を広げる中、時代を完全に逆行中!
    通ってくれる子たちのためには、そのほうが絶対いいに決まってますからね。

    小6には、来春の進学に向けて「小6中学準備コース」の冬期講習があります。
    この冬期講習に参加いただき、そのまま毎週火曜17:15〜18:45のこのコースに継続して通塾いただくことができます。

    内容は、算数の文章題(基礎・速さ・割合)です。定員は5名。少し手厚めに指導します。
    算数が苦手になる子が多いこの単元の復習をしてから、中学生になってもらいます。

    中1・中2は、塾生の特訓授業に編入です。
    英・数ともに、単元の最初から始めますので、編入でも授業にスムーズに入っていただけます。
    中1の定員は3名(座席がありません。)、中2の定員は7名(こちらも座席がありません)ですね。

    中2・中3の学習内容からきちんと結果を出したいのであれば、この冬期特訓から始めることがどう考えても妥当です。
    学習した結果は、そんなすぐに出るわけではありません。学習姿勢が変化してから、結果が出始めます。
    勉強は、頑張り出してから結果につながるまでにタイムラグがどうしても発生してしまいます。
    長い夏を頑張って、秋ごろに結果になる。厳しい冬を越えて、春に結果として花開く。そんな感じです。
    特に新中3(現中2)は、最初の定期テストから結果を求められますから、冬期からがおススメです。

    現在の中3には、冬期講習はありません。
    そもそも、Sakura✿塾は定員に関係なく中3の春で入塾を打ち切りしますからね。
    いろんな塾さんが秋から冬にかけても様々な講座を外部生に向けて実施されていますが、Sakura✿塾は自塾の受験生たちを伸ばすことで手一杯です。
    この時期の受験生に向けて「まだ間に合います」とかチラシにかかれると、ちょっと悲しくなります。
    その塾にずっと在籍して頑張ってきた子たちを、バカにしてるとしか思えないんですよね。

    ということで、日時・費用などの概要はホームページをご覧下さい!
    募集チラシは11/25(来週月曜日)の朝刊に入りますので、ぜひご覧下さい!

    あっ、ちなみに今回のチラシはいつもより分厚めの紙にしてみたんですよ!ちょっと楽しみ!
    「だから何?」という冷ややかな感想には、「いえ、別に…」としかお返しできませんので、心の片隅にしまっておいてください(笑)



    あっ!という間

    • 2013.11.14 Thursday
    • 07:00
    もう前回のブログから1週間がたってしました。
    ほんとに1週間なんて「あっ!」という間ですね。

    この1週間の私は…あれこれしておりました。

    まずは、中3の進路懇談ですね。
    Sakura✿塾独自の判定チャートを使用して、私立⇒公立の入試パターンについてのお話をさせていただきました。
    今日で学校の三者懇談も落ち着きそうなので、ちょっとどんなこと言われたかをヒアリングしようと思います。

    そして、Sakura✿塾のマスコットキャラクターが誕生しました(笑)
    名前は「Sakura樹くん」です!また、このブログでもご紹介しますね。

    そして、現在はチラシ作成の真っ最中(そろそろ大詰めですが)でございます。
    今回は冬期講習と、来年度の小6クラスと、小6中学準備クラスのご案内です。
    たくさんの人の目にとまるように、興味をもって手に取ってもらえるように、読んでみようと思われるように、何をするかが伝わるように、なんていろいろ考えると、細部にまでこだわってしまいます(笑)
    中学生の面は完成したので、あとは小学生の面を完成させるだけです。

    こちらもまた完成したら真っ先に、このブログでご案内しま〜す☆

    ということで、実は結局睡眠時間も削ってしまっている私ですが、まっだまだ頑張りま〜す!

     

    ブログ閉鎖

    • 2013.11.07 Thursday
    • 07:00
    冗談です(笑)ですが、更新頻度を下げることにしました。

    今日までほぼ毎日更新していましたが、1週間に1回以上の更新とします。
    更新したら次の更新は7日以内にします、ということです。
    ですので、次の更新は来週の木曜までにはしますよ、ということですね。

    このブログを毎日楽しみにしてくれているみなさん(いるのか?)ごめんなさい(笑)

    いくつか理由はあるのですが、まずは時間です。
    私は文才があるわけでもなく、こんなブログの文章でもけっこう時間がかかるんですよね。
    それを毎日更新していると、ほんとうにブログにかなりの時間を使ってしまってるんですよ!
    そのブログにかかけていた時間を、もう少し別のことに使いたくなりました。
    他の時間を削れよって思われるかもしれませんが、もともと少ない睡眠時間以外削れる時間が見つからないんで勘弁してください(^^;)
    これ以上やることだけを増やしてしまうと、全てのことの質が下がってしまうのが目に見えてるので許して下さい。

    2つ目は、このブログはじゅうぶんに役目を果たしていると思ったからです。
    新規開校した個人塾の雰囲気や塾長の考えなどを少しでも知ってもらうために始めたブログですが、これだけ記事があればもうじゅうぶん伝わるかと思いまして(^^)
    もう最近は「これ前に似たようなこと書いたよな?」と思うこともありますし、新しくSakura✿塾を知った人も過去の記事を読んでもらえばじゅうぶん知ってもらえるかな〜みたいな。
    記事数は600にせまる勢いですからね。

    3つ目は、実はこのブログで宣言しておきながらできていないことをちゃんと始めたいから…。
    それは、「Sakura✿塾通信」の発行です。
    月1回くらいで塾生の保護者の皆さまに情報の提供や伝えたいことを書いて出したいのですが、、、どうしてもできず(><)
    とりあえず、ブログにかけていた時間をその通信の作成にあてたいのです。

    ということで、他にもいろいろあるんですが、正直ブログを書くことに追われてしまっていた自分もいるので、更新頻度を下げさせていただくことにしました。

    そんなにたくさんの人に見ていただいているわけではないこのブログが、もっと過疎化するという悲しいことになるかもしれませんが、今以上にSakura✿塾に関わる人のために時間を使いたいと思います。

    更新しないわけではありませんし、書きたいことが出てくれば、1週間を待たずに書くことももちろんあります(^^)
    今後ともよろしくお願い致します☆



     

    出遅れてる?!

    • 2013.11.06 Wednesday
    • 07:00
    各塾さんから冬期講習の案内チラシが出ていますね。

    さて、Sakura✿塾はというと…まだ決まってなーい!!!
    冬期講習って年末年始の2週間くらいですよねぇ…。もう決まって募集開始とか…早いなぁ。

    といっても、来週には定期試験対策期間に突入しますので、Sakura✿塾も今週中に概要を決定してホームページやら何やらに情報をアップする予定です。

    中3はもちろん講習生の募集はありません。塾生に集中です。

    中1・中2の日程は12月25・26・27・28日、1月4日・6日の6日間で時間は19:15〜21:55です。
    まぁいつも通りの時間だけど、曜日に関係なく毎日のようにありますよっ!ということですね。
    講習生はすでにある塾生クラスに入ってもらうだけですから、もう決まっているようなもんですね(^^)

    小学生は…
    小学6年生対象の「新中1準備コース!(仮称)」と小学5年生対象の「小6なったらSakura✿塾準備コース!(仮称)」を用意する予定です。
    「新中1準備コース!(仮称)」は、現在通っている小6生とは別のクラスで講習から実施して、中学生まで毎週火曜通塾で中学生になるまでウォーミングアップをしてもらうコースです。
    「小6なったらSakura✿塾準備コース!(仮称)」は、何度か案内しているSakura✿塾の小学生クラスの体験講習という感じです。

    カチッと決まったらこのブログでも案内します(^^)

    これから講習の日時決めて、ホームページ更新して、チラシつくって、来年度のことも決定して〜…何やら忙しいですね(^^;)

    頑張るぞ〜(^^)/


    ひらめきの教科、数学

    • 2013.11.05 Tuesday
    • 07:00
    とは、全く思っていない私です。

    私は、全くと言っていいほどひらめきのない人間なんですよね。
    人の考えを聞いて「よ〜そんなこと思いつくなぁ…」って感心しているタイプです。

    そんな私が数学を教えているわけで、そんな私が問題を解いたときに「ひらめいた!」なんて思ったことはないわけです。

    特にひらめきが必要と言われがち(思われがち)なのが、図形問題における「補助線」の引き方。
    私は入試内容も含んでけっこういろいろな問題を解いてきたと思っていますが、ひらめきが必要な補助線なんて1本もなかったと思います。
    補助線はそのほとんどが「頂点を結ぶ線」「頂点からの平行線」「頂点からの垂線」「線分を延長する線」のどれかで、その線を引く理由は論理的で明確です。
    補助線に限らずどんな問題もそうです。基本のアプローチから外れる突飛な問題などお目にかかるほうが難しいです。
    だからひらめきなんてなくても、数学は全然大丈夫です。ご心配なく。
    そして数学が得意でないことを、「ひらめかない」なんてことのせいにしないようにして下さいね。

    入試の対象になる教科に、ひらめきが重要なクイズみたいなものなんて含まれていたらいい迷惑ですよね。
    そもそも、数学の問題集を作っている人も数学の入試問題を作っている人も、人一倍理屈っぽくて頭の固そうな数学の専門家なわけです(ある程度偏見あり)。
    「この問題はこれをヒントに考えて、これをこうすれば当然こうなるから、自然とこういう解が導かれるんだよ」的な、もう舗装された道路のような解答への筋道がたてられているわけですよ。
    「どうだい?ひらめいたかい?」なんて問題を作ることなんて絶対にありえないんですよね。

    高校入試程度の数学でひらめきと思われているようなものは、徹底した修練の先に必ず手に入れることのできる論理的な学力です。

    「ひらめかない」なんてのは、「ヒントに気づくだけの修練を積んでいない」ということです。
    数学の応用問題に苦戦しているあなたは修練を積んで下さいね。
    自分勝手に拡散させているその思考を、当たり前で論理的な方向に流すことで全て解決しますよ。


     

    時は金なり

    • 2013.11.04 Monday
    • 07:00
    時間はお金と同等に貴重なものなので、決して無駄にしてはいけないという戒め。

    私はお金より明らかに貴重だと思っている。失っては絶対に戻ってこないのだから。時間は命と同じくらいだと思っている。

    個人差はあるけれど人間には寿命というのがあるのだから、時間を削ることは命を削ることと変わらない。
    私は、「余命半年」だとかそんな言われなくても、「時間の無駄遣いは自分の命の無駄遣いと同じ」くらいに思っている。

    と、なんだかストイックなことを言ってますが、私もついつい時間を無駄遣いしてしまうこともありますし、人が無駄遣いしてしまう気持ちもよーくわかります。

    それでも言っておきたいことがあるのです。

    受験生のみなさん。京阪神の私立高校入試まで、あと98日(奈良私立高校が初日の人は94日)。
    そして、最後の高校受験になる大阪府公立後期入試はその約1か月後。
    あと5ヵ月すれば、みなさんはとっくに受験勉強を終え、誰もがどこかの高校生でしょう。

    ある程度予想はできていたとしても、まだどこの高校に通っているかはわからないですよね。
    それは、この5ヵ月で結果なんてまだまだどうとでもなる可能性がある、ということでしょう?

    時は金なり。Time is money。私的には「時間=命」。大切な時間、大切に使いましょうね。


     

    予防

    • 2013.11.03 Sunday
    • 07:00
    先日、家族全員でインフルエンザの予防接種をしてきました。
    血液検査などで抜かれるときはそうでもないんですが、予防接種で入れられるときはちょっと痛いですねぇ。

    私自身はもう15年以上インフルエンザにはなっていないので、どちらかといえばなりにくいんだと思うのですが、予防です。
    甘く見て、感染してからあわててもどうしようもないですからね。

    受験生は、ぜひインフルエンザの予防接種は受けていただきたいです。
    中学校という何百人も集まる(しかも病気への予防意識も低い人も多い)ところに、毎日通っているのですからね。
    私の教え子にも、私立入試の面接の日にインフルエンザ治療中の子や、難関私立校の受験当日にインフルエンザで実力を出し切れなかった子もいました。
    もちろん100%感染を防ぐものではありませんが、1%でも感染の可能性は下げておいて損はありません。
    感染しても合格して笑い話にできればいいですが、それが不合格の一因になってしまってはしゃれになりません。

    予防というのは大事ですね。ただ、その値打ちはわかりにくい。

    私は昨年もインフルエンザの予防接種を受けています。そして、幸いなことにインフルエンザに感染しませんでした。
    しかし、それが予防接種のおかげかどうかはわからない。予防接種をしなかったときも感染していないからです。

    ただ「それのおかげかどうかはわからないけど…」って思えたなら、その予防は成功なんですよね。

    そして、予防の意識がかなり低いと思うのが「勉強」というジャンルです。

    予防が甘い人は、容態が悪くなってから病院に行って、苦しみながら治療を受けるわけですよね。
    そして一度症状が出てしまってからは、あらゆる面での完治まで時間もかかります。
    熱はひいても、鼻水が…咳が残って…みたいなことはよくありますよね。
    「どうしてこんなになるまでほっておいたんだ!」みたいに怒られちゃうケースもあったりね。
    予防していれば、苦しんだ部分全てがなくて済むか、またはもっと楽に何とかできたでしょう。

    勉強への予防が甘い人も同じ道、しかもより厳しい道をはい上がることになります。
    結果が完全に悪くなってから、塾に行って、苦しみながら取り返そうとする。
    一旦落ち込んでしまった成績は、そう簡単には回復しませんよね。
    そんな結果になる姿勢を繰り返していたわけですから、根が深いわけですよ。
    「どうしてこんなになるまでほっておいたんだ!」なんて、山ほどあるんですよ…。
    ほんとに成績が下降する前に来ていれば、全然違ったのに!ってケースがほとんど。

    でも、通塾する価値も、通塾した場合と通塾しない場合を比較できないからピンとこないんですよね。

    ただ、病気と勉強の決定的な差。
    それは、若いうちの病気は一時期の苦しみで済むことも多いですが、若いうちの勉強はたいてい人生を左右してしまうことですかね。

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    << November 2013 >>

    ロゴ

    profilephoto

    -

    selected entries

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM