スポンサーサイト

  • 2023.04.15 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    新中1の授業

    • 2016.03.24 Thursday
    • 00:42
    Sakura🌼塾では3/21から新年度としてスタートしています。

    先日小学校を卒業した新中1生たちは、中学生としてすでに2回の通塾を終えました。

    「Sakura🌼塾だから、中学生内容をガンガン勉強させてるんでしょう?!」ってな感じで思われるでしょうか。
    もちろん中学生内容の指導を開始していますが、今は学習指導より学習姿勢を中心にガンガン伝えています。

    頑張ればそれでいいのか。
    なぜノートに書くのか。
    ノートはどう書くべきか。
    問題はどう解き進めるべきか。
    速さを意識するのはなぜか。

    などなど。

    たった2回の授業でも、たくさんのことを伝えましたね。
    もちろん、自分がどう考えていたのか、自分は実際どうやっていたのかを確認しながら話をしました。
    成長するためには、今の自分の考え方、今の自分の基準を変えていかなければなりませんからね。

    2日目の最後は「価値のある時間のかけ方をしなさい」的なお話でしたね。

    大きく成長していってもらうために、たくさんのことを伝えていってあげたいと思います。



     

    自分の思ったとおり素直に

    • 2016.03.22 Tuesday
    • 00:05
    「自分の思ったとおり、感じたままに素直に表現すればいい。」

    はっきり言いますが、そんなわけはないでしょう。

    きっと「空気を読みすぎる傾向」に対しての言葉だと思いますが、ほんとに人間がみんな「自分の思ったとおり、感じたままに素直に表現」すればろくなことにはなりません。

    特にネガティブな感情というのを素直に表に出していればいいとは到底思えません。

    例えば、「しんどい」。

    部活動で疲れたとか体調が悪いとかいろいろ事情はあるのでしょうが、だからといってひたすらぐったりすることでそれを表現されても、周囲の人間は気を遣うばかりでいい気分にはなりません。
    最初は「大丈夫?」と心配してくれたとしても、だんだん「そんなに我慢もできんくらいならもう帰れよ」なんて思われてしまうでしょう。

    例えば、「イラつく」。

    友達とケンカしたとか親や先生に叱られたとかあるでしょうけど、そのイライラを撒き散らされても周囲にとってはいい迷惑にしかなりません。
    これについては最初から「何なんあれ。うっとうしい。ほんまどっか行って欲しい。」くらいにしか思われません。繰り返せば嫌われるのみです。

    「しんどい」なら、我慢をして普通に過ごすか、しっかりと休むかのどちらかです。
    「イラつく」なら、我慢をして普通に過ごすか、その原因を取り除くかのどちらかです。
    我慢もできず、解決のための行動もせずに、ぐだぐだとネガティブな感情を表出し続ければ、必ず自分自身が損することになるでしょう。嫌な気分にさせて、自分の周囲から人が離れていくだけです。

    もちろん、何でもかんでも我慢することがいいと言っているのではありません。我慢してはいけないこともあります。
    ただ、一人で生きていくのでないのであれば、周囲とともに気持ちよく過ごすための配慮は必要だということです。
    それすらなしに「自分の思ったとおり、感じたままに素直に表現すればいい。」というのは成立しません。

    こんなこと「当たり前だろっ!」なんて思われるかも知れないですが、自分自身では気づかないところでうまくやれてなかったりするものです。
    中学生なんてのはなおさらですね。まぁ、ここは中学生が教科のお勉強をするための塾なんですが、私はそういうこともキチンと中学生たちに伝えていきます。



     

    悲しいこと

    • 2016.03.21 Monday
    • 08:00
    「個人塾」「大手塾」「補習塾」「進学塾」「集団指導塾」「個別指導塾」など、塾にもいろいろとカテゴリーがありますね。

    Sakura🌼塾は上述の中なら「個人塾」「進学塾」「集団指導塾」になるんですが…

    【プリント・過去問を大量にやらせ、成績が下がれば「うちでは指導できませんよ」と付き放し、成績のいい生徒と入れ替える瓢箪山地区ではなぜか大人気の個人塾】(←とある熱い先生のブログから言葉を拝借)に通ったことや噂を聞いたことで、個人塾に絶望されてその後は大手塾しか考えない…なんて方がいらっしゃると思うんですよね。

    「うちはそんなところとは違うんですけどっ!」って声を大にして言ったところでその方々には届かない…。悲しいことです。



     

    転塾

    • 2016.03.21 Monday
    • 01:11
    成績に不安を抱えて塾通いを始める。これについてはそれほどデメリットはありません。
    (残念ながらろくでもない指導をされて悪い学習姿勢が身に着くことはありえます。)

    しかし、すでに塾に通っているけれど成績が不安な状態になったので通う塾を変える(これを転塾といいます)ことには確実にデメリットがあります。

    それは「今の塾でされている指導がなくなる」ということです。

    例えば「個別指導」から「集団指導」に移れば、「自分のペースで勉強する」ことはできなくなります。
    (自分だけには合わせてくれませんので、のんびりと勉強することはできなくなります。)
    逆に「集団指導」から「個別指導」に移れば、「集団の学習ペースについていく」ことはできなくなります。
    自分のペースに合わせてくれますので、自分のペースが集団のペース以下であれば成績は下がります。

    例えば「大手塾」から「個人塾」に移れば、「なんとなくの安心感」は失われます。
    (ある程度の質が保たれるという安心感がなくなってしまいます。指導の質はその個人塾次第です。)
    逆に「個人塾」から「大手塾」に移れば、「そこでしかしてもらえない指導」は失われます。
    (その個人塾での指導(そこにいる先生の指導)を受けることができなくなります。)

    他にもいろいろありますが、あくまでちょっとした例です。

    私は他塾からSakura🌼塾への転塾を希望された場合は、事情を聞いて「その塾で続けるべきかどうか」を判断します。

    「とりあえずはその塾で続けるべき」と判断したら、そのように伝えます。
    どうしてもメリットだけを見て「塾を変えたら成績が良くなる」と甘く考えている場合がありますからね。

    まれにSakura🌼塾を退塾をご希望される場合もありますが…

    上述の「どうしてもメリットだけを見て「塾を変えたら成績が良くなる」と甘く考えている場合」が多いですね。
    話を聞いてみると、ここを退塾することのデメリットをほぼ考慮していないことがほとんどです。

    結果として、ここにいたときはなんとか踏みとどまっていた成績が、退塾してから落ちていくなんてことを残念ながらよく聞きますね。
    最近はそういう子たちの最終的な進学先を耳にして、「あのとき何とかして止めてあげたら違う結果にしてあげられたかな…」なんてちょっと後悔することもあります。(まぁ、だいたいそういうケースはこちらがどう言っても聞き入れてもらえなかったんですが…。)

    Sakura🌼塾に通わせておられるみなさまは、転塾はデメリットのほうが明らかに多いと思います。

    私は商売人としての営業の精神ゼロで心の底からそう思っています。
    今までもそうですが、もしその子にとって転塾することの方がメリットがあるならばこちらからそうお伝えしますから。
     
    とにもかくにも、年度が替わるときなのでどのような塾に通わせておられる方もいろいろお考えになると思いますが、転塾には慎重になったほうがいいですよ。



     

    終わりと始まりの境界にて

    • 2016.03.19 Saturday
    • 01:45
    3月18日(金)の大阪府公立高校入試の合格発表日を最後にSakura🌼塾の2015-2016シーズンが終了しました。
    そして、3月21日(月・祝)の春期特訓・春期講習からSakura🌼塾の2016-2017シーズンが始まります。
    正直に言えば、まだ中3の高校入試が終わったことも、中2が本格的に受験生になることも、中1に後輩ができることも、小6が倍の人数になって新中1になることも、ピンときません。2016-2017シーズンが全然イメージできないんですよね。

    まぁ毎年のように、整理のつかないまま新年度に突入して、バタバタしているうちにそれが当たり前になっていくんでしょうね。

    新シーズンもSakura🌼塾はさらにパワーアップしていきます。
    と言っても、何かが大きく変わるわけではないですけどね。
    相変わらずとにかく鍛えるSakura🌼塾です。塾生たちをより伸ばしていくだけです。

    そして、新中3たちをSakura🌼塾として2年連続の全員合格となるように導いていきます。
    公言している件(この学年で最低でも公立トップ校合格者を出す)についても、当然達成します。

    個人としては、いろんなものを今年度以上に管理していきたいと思います。
    今年度はいろいろと事情もあってバタバタしてしまったところがありますからね。
    よりたくさんの時間を塾生にかけて、より様々な方向から塾生を見つめていきたいと思います。

    あとこのブログももう少し細かく更新していきたいですね。記事が短くなっても更新頻度が高くなるほうがいいですよね。

    Sakura🌼塾としても個人としてもさらに理想を求めていきたいと思います。

    ということで、境界の3月19日(土)・3月20日(日)の2日間は校舎を完全に閉じさせていただきます。
    お問い合わせ・講習参加の希望・入塾の等はとりあえずお電話をいただければと思います。



     

    Sakura塾2016年度不合格実績

    • 2016.03.18 Friday
    • 11:12
    先ほど全員の結果を聞き終えました。
    Sakura塾の2016年度不合格実績は「0」です。

    私立専願入試と公立入試に挑んだ全ての子たちが合格してくれました。
    こちらの指導に対して全力で取り組んできてくれた子たちです。
    各々がたゆまぬ努力を継続し、見事に合格を手にしてきてくれました。

    ほんとによく頑張ったから、結果がちゃんとついてきて良かった。

    みんなほんとにおめでとう。そして、私に全員合格を達成させてくれてありがとう。

    さて今年度の子たちの合格校は全て卒塾生たちが過去に合格した高校ばかりですので、ホームページの卒塾生の合格校は変化がありません。
    「結局今年はどうだったの?」ということを気にされている方もいらっしゃるかと思いますのでので、今年度は健闘をたたえる意味で以下に10名全員の合格校を掲載します。
     
    清水谷高等学校(上宮高等学校)
    樟蔭高等学校【私立専願】
    みどり清朋高等学校(樟蔭高等学校)
    高津高等学校(近大附属高等学校)
    花園高等学校(上宮高等学校)
    清水谷高等学校(上宮高等学校)
    清水谷高等学校(上宮高等学校)
    布施高等学校(上宮高等学校)
    布施高等学校(上宮高等学校)
    清水谷高等学校(上宮高等学校)

    上記は「進学する高校(私立の併願校)」です。

    各々が自分で通うと決めた高校。これからも全力でいけよ!もう一度だけ、おめでとう!!!



     

    もうすぐ春期講習が始まります。

    • 2016.03.17 Thursday
    • 21:45
    Sakura✿塾では来週の月曜、3月21日から春期講習として新年度がスタートします。

    新小6は3月24日(木)、新中1は3月21日(月・祝)、新中2は3月22日(火)が初日となります。
    新小5・新中3は春期講習の開講はありません。入塾のご希望のみご相談にのらせていただきます。

    日程的に予定があっていけない日があるから…といいスタートの機会を逃してはもったいないですよ。
    たいてい塾は3月中に始まる春期講習から新年度のスタートを切りますから、「4月から…」というほうがかえって中途半端で苦労してしまうものです。

    Sakura✿塾はありがたいことに各学年残席は少なくなっていますが、まだ数席残ってはいます。
    夏までには定員になってしまう学年もあるでしょうから、ご希望の方はお早めにご相談いただければと思います。

    明日は必ずブログを更新致します。



     

    お疲れ様でした。

    • 2016.03.10 Thursday
    • 23:59
    大阪府公立高校の一般入試が終わりました。
    Sakura🌼Japan3期生のみなさん、お疲れ様でした。

    入試に関しては各々がいろいろと感じていると思いますが、人事は尽くしたはずなので天命を待ちましょう。
    こればっかりはどうなることやらわかりませんが、全員で最後に最高の笑顔になれることを心から願います。

    発表は各高校で3月18日(金)の午前10時ですね。
    結果については、同日の正午までに総括としてこのブログで公表しようと思います。
    ホームページの実績については、過去に受験していない高校への受験が今年はありませんので変更ありません。

    うん、はっきり言って疲れてますね(笑)
    まぁ、この時期の大阪の塾講師はみんなこんなもんでしょうか。

    何だかもう喪失感がすごいんですよね。教室が空っぽですからね。
    毎日のように全力を尽くしていた姿が、今はもうないですからね。

    もちろん、このさみしさはSakura🌼Japan4期生がうめてくれることでしょう。

    Sakura🌼Japan3期生のみなさん、ほんとにお疲れ様でした。
    君たち一人ひとりのたゆまぬ努力は、Sakura🌼塾の誇りです。



     

    感謝です。

    • 2016.03.02 Wednesday
    • 02:04
    はい、またブログを更新できてませんね。
    とりあえず年度をまたぐまではこんなペースになりそうです。

    Sakura🌼Japanはもう公立入試まであと8日。

    現在はそれぞれが最後の決断をする時期の真っただ中です。そして期待と不安を抱えて悩みながらも、全力で勉強しています。
    もちろん私も、演習時間と指導時間のバランスを保ちながら、限られた時間の中で何をしてあげられるかを必死で考えながら過ごしています。

    まぁでも、私も塾生たちもバタバタしているわけではありません。今にたどり着くまでにやってきたことがありますから。
    高め続けてきた力を、当日に最大限発揮しようとしているのです。あと8日、まだまだ伸びますよSakura🌼Japanは。
    やってくれると思います。全員で「最後に最高の笑顔」になりましょう。

    中1・中2は枚岡中学校の定期テストが今日まで、石切中学校は明日までで今年度の定期テスト対策が終了ですね。
    今回の定期テスト対策期間は、はっきり言って両学年とも体調管理(インフル含む)がうまくいきませんでしたね。
    やれる限りはやったと思いますが、学年末ということもあり残念ながら厳しい結果になる子もいるでしょう。
    ただまぁ、そういうことも含めて試験ですから、今回失敗した人は「予定は元気な自分ありき」と肝に銘じましょう。

    さて、最後は新年度募集に関してです。

    募集に関しては一度ポスティング&新聞折り込みしただけにも関わらず、たくさんのお問い合わせ・お申し込みをいただいております。感謝です。

    新小5は体験入塾希望の方が定員の5名に達しています。
    もちろん、全員が入塾なさるかどうかわかりませんが、とりあえず募集をセーブしている状況です。
    お問い合わせやご相談はお受付いたしますので、ご希望の方はまずは電話をいただければと思います。

    新小6についてはまだ定員まで余裕があります。
    Sakura🌼塾の小6は年度途中や夏期講習からの入塾より、年度開始時の入塾がぶっちぎりでおススメです。
    もしお知り合いなどに新小6になられる子がいらっしゃいましたら、ご紹介いただければと思います。
    今は「く〇ん」や「学〇教室」に通ってる中1になるときには塾へ…とお考えであれば、それを1年早くしていただけるだけで全然違ってきますよ。小学生は費用の負担もそれほど大きくないですし、興味をお持ちいただけたらぜひご検討下さい。

    新中1はついに完全定員まであと3名。
    完全定員になると、その後、通塾のキャンセル(退塾)が出ない限り入塾いただくことができません。
    Sakura🌼塾は、塾生がたくさん辞めていくような塾ではありませんので、ぜひ定員になる前に入塾をご検討下さい。
    時期的にも「つまずいたので中1の夏から」入塾するより、英・数で大事な単元が続く新年度からスタートしておくことがベストを考えています。

    新中3以外(もう完全定員に達しています)は、まだまだ新しい出会いを期待していますのでよろしくお願い致します!



     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    << March 2016 >>

    ロゴ

    profilephoto

    -

    selected entries

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM