スポンサーサイト

  • 2023.04.15 Saturday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    1つ

    • 2018.05.31 Thursday
    • 10:30

    基本的に体は1つで、考えられることも1つなので、行動も1つしか起こせません。

     

    「同時進行」なんてのもものすごく短い時間でそれを入れ替えているだけですね。今、私は音楽を聞きながらこのブログを書いていますが、書き込んでいる瞬間は体も心も行動も「ブログを書く」をしていますし、書き込みが終わった瞬間に「音楽を聞く」が割り込むような形ですね。

     

    まぁ何が言いたいかといいますと、「時間を無駄遣いしている暇はねぇ!」ってことですよね。

     

    体が2つにならない限りは行動は2つ同時に起こせません。

     

    英単語を何も考えずに繰り返し書く作業をしている間は、勉強はできていないわけです。

    イスに腰掛け机に向かっているのに睡魔と戦っている間は、勉強は何一つ進んでいないわけです。

     

    やらないといけないことも、やりたいことも山積している中で、無駄に割く時間はありませんよね。

     

    私が定期テスト対策期間に必ず言っていることは、「今、自分がしていることは勉強なのかを常に考えなさい。」です。

     

    Sakura塾の勉強の定義は「覚える」「理解する」を軸として「自分でできるようにする」までです。その3つ以外は勉強とは認めていません。

     

    それでも、まるで記憶を失ったかのように「それやって、いったい何の勉強になんの?」ってことを平気でします。

     

    「勉強のやり方を間違えている」んじゃなくて、そもそも「勉強じゃない」んですよ。そこを理解するまでは、「勉強」時間を倍にしても、学力は上がらず、結果も出ません。だってそうでしょう。「勉強じゃない」時間が倍になっているだけなんですから。

     

    効率の良し悪しとかそんなしょーもない話とは違います。

     

    自転車に乗れるようになりたいと言いながら、手で車輪を回して遊んでるようなもんなんですよ。「いや、まずは乗れよ!」でしょ。乗ったはいいけど、ひたすらチリンチリンと鳴らしまくるようなもんなんですよ。「いや、とりあえずこげよ!」でしょ。手で車輪を回して遊んだ先に、ひらすらチリンチリンと鳴らしまくった先に、「自転車が乗れる」はないですよね。

     

    勉強するべきことはたくさんあるのに、勉強みたいやけど勉強じゃないことにわざわざ使っている時間はないですよね。それやったら、遊んだり寝たりしているほうがまだマシですよ。

     

    残念ながらこのくらいの時期はまだまだ「いや、それ勉強じゃないから。」って言うことが、私の指導の半分くらいになっちゃうのが現実です。まぁ、中学生の指導の主になるのはそういうところですけどね。だからこそ、指導者によって大きな差が出るんですけどね。

     

    体は1つなんですから、真っ当に使いましょうね。

    勉強する時間は勉強を、部活の時間は部活を、遊ぶ時間は遊びを、しましょうね。

     

    いや〜、体が2つ欲しいわー!

     

     

     

    結果よりも

    • 2018.05.30 Wednesday
    • 01:50

    さぁ、いろんな塾が、

     

    「定期テスト○○点アップ!」

     

    って、詐欺まがいの宣伝で夏期講習に誘い込む時期ですね!

     

    学年末と一学期中間なんて比べてしまえば、普通はアップしますからねぇ。

     

    さて、うちの子たちはどうなんでしょうか。どうなることやら。楽しみですねぇ。特に中学1年生は初回ですから、実際どんなもんなんかってのは興味津々ですね。まぁ、例のごとく、成功する子も失敗する子もいるでしょうけど、そういうものですね。

     

    とにもかくにも、最近のアメフトの話題から「目先の結果にとらわれたらろくなことにはならんよな。」との思いを強くしています。結果は結果で求めていきますけど、やっぱりその原因は正しい取り組みでないと絶対にダメで、間違った取り組みではたとえうまくいったところで「何かが歪む」でしょうね。

     

    基本的に私は結果に関しては特にうんともすんとも言わなくて、教室を凍りつかせるのは学業への取り組みに関してなんですよね。

     

    学業への取り組みっぷりについても、学業への取り組み方に関しても、ダメなものはダメだしそのへんは容赦しません。指導すべきはそこだと思っていますし、そういうところから逃げる指導者にはなりたくないですね。

     

    そのかわりでも何でもないですが、正しい取り組みの過程にある子は徹底してサポートしますね。だいたい結果は大幅に遅れてついてきますから、結果が出てくる前に気持ちが萎えてしまいそうになりますからね。

     

    さて、定期テスト対策の合間の時期も頑張りますよーっ。

     

    あっ、Sakura塾は夏期講習を実施しません。小学生のみ、2期生となる7月入塾生の募集をするつもりです。そちらも頑張らなければいけませんね。

     

    あれこれ忙しいですが、心は亡くさないように頑張りまーす!

     

     

     

    一区切り

    • 2018.05.27 Sunday
    • 15:00

    明日あさってが枚岡中学校の第一回の定期テストです。

     

    私としては新年度になり最初の一区切りって感じです。

    ここ(テストの結果返却)までで中学1年生がSakura塾での一通りの流れを理解してくれます。

     

    このあたりの時期までの中学1年生には、ほんとにいろんなことに口を出し続けなければならないんですよ。「おいおい…」って思わされることが多々多々多々タタタタタタありますからね。

     

    最近、「習慣に影響することは10回言って伝わったらいい方」と身にしみて感じています。1回や2回で伝わるなんて優秀過ぎるくらいです。言い続けて言い続けてやっとこさマシになるってのが大半です。

     

    2年生や3年生と比べると全然違います。2年生には釘を刺しておく程度に口を出し、3年生にはほとんど口を出さずです。

     

    だから、言い続けているうちにこの1年生たちも2・3年生たちみたいになっていくんだろうな〜と期待しています。

     

    まぁとにかく成長という面に関しては、長い目で見ないと何らかの形で必ず歪むことになります。

     

    小さな失敗を積み重ねることで、大きな成功にしていく経験が必要だったりしますからね。どうしても時間が必要だし、長い目で見てあげなければなりません。

     

    ということで、失敗も多々あると思いますが、何卒、長い目で見守っていただけると幸いでございます。

     

    今日のお勉強会ももうすぐ終了致しますー!中学生諸君、あとは家で各自で頑張るんやで!

    「もういっぱい頑張ったから大丈夫」とかないから!!!

     

     

     

    100%中の100%

    • 2018.05.21 Monday
    • 01:30

    勉強とか、スポーツとか、仕事とか、なんでもそうなんですけど…、

     

    〜式とか、〜メソッドとか、〜法とか、細々とした小手先の技術的を伝えるより、

     

    「とりあえず本気でやれ!」

     

    ってこと伝えてやるほうがよっぽど大事だと思うんですよ。

     

    本気にもならずに「いったいどれだけのことを得られるのか」と思います。

     

    子どもの身にもつけずに進めるだけの作業みたいなやり方を「形だけ勉強」とするなら、勉強の姿勢にふれずに小手先のやり方だけの押しつけは「形だけ指導」なんじゃないですかね。

     

    まぁ本気になれるようになれば、〜式とか、〜メソッドとか、〜法とか、そんなしょぼいもん吹き飛ばす結果出しますから、全部大人が考えて名前をつけただけの商品と考えればいいと思います。

     

    まともな指導者なら、そんなもんに名前をつけるのもバカバカしいくらい当たり前に取り入れています。

     

    Sakura塾には特別なものは何にもないですよ。

     

    「覚えてからやりや。」

    「覚えたら確認しいや。」

    「即答できるくらい反復しいや。」と、

    「理解すべきことを覚えなや。」

    「理解したらできるか確認しいや。」

    「当たり前にできるまで繰り返しやりや。」だけ。

     

    お勉強に、これ以外の特別なことって何か必要ですか?

     

    名づけて「Sakura式徹底網羅メソッド反復法!」…は、恥ずかしい!

     

    私は「本気になればどうとでもなる」と思っていますし、「本気出させてやることが大きな課題」と思っています。「目の前のことを本気でやれることが未来を切り開く」くらいの感覚です。

     

    そういうことすら伝えていない指導者が多いような気がしますね。

     

    まぁ、それ以前に本気でやってない指導者が圧倒的に多いような気がしますね。

     

    伝えていないというか、伝える資格のすらない指導者が多いような気がしてきましたね。

     

    だからでしょうかね。私が周囲の塾さんに全く脅威を感じないし、全く興味がないのは。

     

     

     

    宅間の体力不足

    • 2018.05.20 Sunday
    • 01:25

    教員の人材不足を無理やりもじっているんですが…

     

    体力がありませんわ。やりたいことを実現しきれない!

    いや、やってるんですけど、もっとやりたいんですよ!

     

     

    でも、残念ながら体がじゅうぶんについてきません。

     

    気合の問題ですかね?でももうこれ以上削れるとこないんですよね…。

     

    こんなふうにすればもっと良くない?!?!を黙々と実現しているんですが、まぁ大変です。

    どのくらい大変かって、こんな中身の無いブログをうだうだ書いてしまうくらいです。(←意味不明)

     

     

    ホームページの改定…とか(ある意味改定したけど)、看板…とか、第2期の募集…とか、できるんかな…。

     

    少しでも学習環境をよくして、塾生たちや保護者様方に喜んでもらえてたらそれでいいんですけどね。(喜んでもらえているかどうかはわからない。)

     

    とりあえず、定期対策が終わるまでは爆走しますわ。うおぉぉぉぉぉおおおおぉぉおぉぉぉおおおおおおおお!!!

     

     

     

     

    for Sakura塾の中学生

    • 2018.05.16 Wednesday
    • 10:30

    人間一人ができることには限界があるし、好き嫌いもあれば、得意不得意もありますね。

     

    少し前からどうしても実現したいことがあったんですけど、自分ではなかなかいいスタートをきれない状況が続いていましたので、前職の同期の友人に半ば強引にお願いしていろいろやってもらったり教えてもらったりしました。

     

    2ヶ月くらい保留していたことが一晩で解決。いや、やはり何でもかんでも一人では時間が無駄になり過ぎますね。

     

    したいことの1つは残念ながら現状では実現が難しくできなかったんですが、「実現が難しいとわかったこと」が大事なんですよね。よくわかっていないと、いつまでもその実現の可能性を探り続けてしまいますから。

     

    ということで、塾生により良いサービスを提供する準備は整いました(整えてもらいました)から、あとは私が得意の教務面で頑張るだけです。

     

    「塵も積もれば山となる」「継続は力なり」すごさを見せられるものにできるかなとも思いますので、まぁ大変なんですけど、頑張る価値の大きいことですし頑張りたいと思います。

     

    せっかくたくさんの子たちに通ってもらっているので、今は今まで以上に内部充実に本気になっています。

     

    あ、ちなみに新たに提供予定のサービスは中学生に向けてですね。最近、小学生部門ばかりを語っていたかもしれませんが、あくまでSakura塾の本体は中学生部門です。そっちがおろそかになるようなことはありません。

     

    今日から中学3年生が修学旅行に行っておりますので、帰ってくる頃にはいくらか形にしておきたいところです。頑張りまーす!!!

     

     

     

    イケメン

    • 2018.05.11 Friday
    • 13:25

    イケメンって得ですよね。

     

     

    生まれながらに得ですよね。

     

     

    そのお顔だけで生きていけそうですよね。

     

     

    その顔があればもう何もいらないじゃんって思いますよね。

     

     

    とまぁ「そうでないメンズ」は思ってしまいそうですけど、そんなことはないんですよ。

     

    私が高校生の頃、イケメンやなって思ってる同級生(友達ではない)がいたんですけどね、その同級生はほとんど友達もいなくて全然人気がなかったんですよ。男子にも女子にも。

     

    それで、その同級生を知る友達に「なんでなん?」って聞いてみると、

     

    「話がクソほどおもんないねん」

     

    と男子も女子も口を揃えていました。男子塾生諸君、話術を磨けー!

    相手に「何がおもろいん?」って思わせるような自分勝手な(笑)をつけている場合ではありませんよー!

     

    まぁ、もちろん画像のイケメンたちも、顔だけで今の地位を築いているわけじゃないですもんね。

     

    その顔に勝るとも劣らない実力をお持ちの人たちですもんね。磨き上げた力が必要なんですね。

     

    生きていくにはやっぱり磨き上げた力が必要なんですよ。何らかの力を身につけましょうね。

     

     

     

    当記事では、男性に「生き抜くヒント」を、女性に「目の保養」を提供しております。

     

     

     

    最後に「そうでないメンズ」を代表して心の声を叫ばせていただきます。

     

    「絶対イケメンのほうが得じゃくそったれー!」

     

     

     

    見上げれば…

    • 2018.05.07 Monday
    • 07:25

    おはようございます。

     

    ゴールデンウィーク明けがほぼ最悪の天候でスタートしますが、「5月病」という甘えを断ち切って頑張りましょう!

     

    日常に戻るのがつらいなら、日常に楽しめるものを組み込んでいきましょう!

     

    学校も、仕事も、自身が楽しんでやろうとする以外にありませんからね。

     

    何をやっても楽しくならないなら、合わないか甘えているかのどちらかでしょう。

     

    とりあえずでもスタートをきればどうとでもなりますよ。それでは今日も1日頑張りましょー!!!

     

     

     

    苦悩

    • 2018.05.04 Friday
    • 02:20

    今、めちゃくちゃ悩んでおります。

     

    夏のスケジュール!

     

    だいたいはできあがってるんですが、

     

    それを見たところ根本的な問題がありまして…、

     

    こんなスケジュールでは私の命の灯が消えそう

     

    ということですね。

     

    さすがに準備うんぬんではどうにもならない気がしますからもう少し考えます。

     

    とにかく、本気と書いてマジと読む2期生の募集活動は6月いっぱいで終了して、7月・8月は鍛えることに集中!

     

    ということで、5月中には雑多なことを全て終わらせておかないとダメですね。

     

    スケジュール確定に、ホームページに、看板に、チラシに、説明会・体験会の設定に…

    and so on.←先日教えた。

     

    こんなスケジュールでは私の命の灯が消えそう

     

    まぁ、そんなこと言ってても仕方ないんで、Namie AmuroのFinallyな気持ちを思い出してガンバリマース。

     

     

     

    おすすめの名曲です。この曲を最後に引退ってのがすごい。

     

     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    << May 2018 >>

    ロゴ

    profilephoto

    -

    selected entries

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM